月桃ナイトリペアオイルS 17mL
お気に入り

シェアする

月桃ナイトリペアオイルS 17mL

GETTOU NIGHT REPAIR OIL

100%天然由来成分の夜の美容オイル

容量:17mL(朝晩の使用で約1ヶ月・晩の使用で約2ヶ月)

使用期限:開封後3ヶ月

製品のレビューを見る

商品コード:ZZSS004000 製品の返品・交換についてはこちら

¥4,180 (税込)

数量

同じ商品を3点購入で10%OFF

2点購入で5%OFF

翌朝がもっと待ち遠しい肌に。
寝ている間に攻めのエイジングケア*

イライラと険しい表情や不安で悲しい表情など、ストレスは眉間のシワ・法令線・くすみとなって肌に刻まれがち。翌朝の肌に疲れを持ちこさないためのレスキュー美容オイル。
ビタミンの爆弾と言われる「ローズヒップ」や「ホホバ」、太平洋の島々で精霊の木と呼ばれ重宝され沖縄にも自生する「タマヌ(テリハボク種子油)」などをベースに、センシティブな肌に嬉しい「月見草」やエイジングケア*に最適な「ザクロ」「カレンデュラ」「セサミ」など9種類の植物オイルを贅沢にブレンド。 毎日のお手入れで少しづつお使いいただいたり、フェイスマッサージ用にたっぷりお使いいただくことで、肌荒れを防ぎ多幸感あふれるハリつや肌に導きます。
月桃・マジョラム・ローズマリー・フランキンセンスのシャープな香りで頭やこころのざわつきを鎮め、良質な睡眠に導くアロマブレンド。
※年齢に応じたケア

こんな人におすすめ

  • 乾燥肌
    敏感肌
  • ハリ不足が
    気になる
  • 肌にツヤ
    血色がほしい

エコサートグリーンライフより認証されたコスモスオーガニック化粧品
COSMOS 基準について

  • 天然由来原料
    100%
  • オーガニック原料
    99%

コスモスオーガニックの基準に則り、動物由来成分不使用・動物実験を自社及び第三者機関でも行わないヴィーガン仕様

  • ■ 敏感肌用パッチテスト済み
  • ■ スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み

※すべての方に刺激が起こらないということではありません。

  • 合成保存料
    ・パラベン
    ・フェノキシエタノール

  • 合成香料

  • 合成着色料

  • アルコール

  • 石油由来成分

  • 動物由来成分

お得な定期購入はこちら お得な定期購入はこちら

開発秘話

ナイトリペアオイル

肌の悩みは多いけれど、スキンケアにかける時間のない忙しい方に「これさえあれば大丈夫!」と頼っていただき、心身の健康に大切な睡眠を優先いただけるように。また、寝ていただけで翌朝の顔から「肌疲れ」が消えて、清々しい気持ちで素晴らしい1 日をスタートいただけるように。 そんな想いをこめて、夜時間に着目したパワフルな美容オイルを開発しました。
美肌をつくる「成長ホルモン」は22時から深夜の2時の間に最も分泌され、肌の再生機能を高めると言われています。この美が育まれる時間をより有効に活用し、肌疲れを翌朝に持ち込まないためのオイルをブレンドしています。
2012年の発売以来「肌が不安定になりやすい時でもナイトリペアオイルがあるから平気!」など、愛用者の皆様から嬉しいお声をいただいております「月桃ナイトリペアオイル」で、翌朝が待ち遠しくなる夜のスキンケアを体験してみてください。

開発秘話の詳細を見る

成分・おすすめの人

  • 精霊の木「タマヌ」と神聖「月桃」つややかなハリ肌

    沖縄にも自生し、太平洋 の島々では精霊の木と呼 ばれ重宝されている「タマヌ」。カロフィロリード・ビタミンEなどかが含まれています。そこにポリフェノールやカルダモニンを含む「月桃」のエキスや精油をプラス。 沖縄の植物に宿る生命きらめきを肌とこころで感じていただけますように。

  • 繊細な肌を健やかに導く上質な植物オイルブレンド

    健やかで美しい肌に欠かせない必須脂肪酸を豊富に含んだオーガニックで質の高い「ローズヒップ」をコールドプレス(低温圧搾)製法で、栄養やバランスを崩すことなく、まるごと配合。 さらにアメリカの先住民たちに重宝されてきたγ-リノレン酸を含む「月見草」や数千年、伝統療法に用いられてきた歴史を持つビタミンE豊富な「セサミ」、プニカ酸を含み果実の王様と呼ばれる「ザクロ」など上質な植物オイルを贅沢にブレンド。 肌が求めていたかのようにすっと浸透 していきます。( 角質層まで)

  • 香り

    天然精油100%。月桃・ローズマリー・フランキンセンス(ニュウコウジュ油)・マジョラム(マヨラナ花油)のシャープで清々しい香り。心地よい睡眠に導くような香りをイメージしました。

  • テクスチャー

    サラッとしていて肌なじみがよく、夜だけでなく日中のスキンケアにもお使いいただけます。

  • 敏感肌用パッチテスト済み・スティンギングテスト済み

    肌の負担になりうる成分を使用せず、低刺激な処方ですが、肌が敏感になっている時に安心してお使いいたた?ける指標になればと、スクリーニング試験で「敏感肌」と判定された方にご協力いただき「敏感肌対象パッチテスト」と「スティンギングテスト」を実施。「非刺激性」で「安全品」という結果が出ております。

  • 環境配慮パッケージ

    容器は環境配慮素材バイオPE使用。化粧箱はサトウキビの搾りかすからつくられたバガスパルプを配合した高白ラフバガス使用。

使い方

※「月桃バランスローション」の後に使います。(肌表面が潤っている状態でお使いください)

  1. 1. 清潔な手のひらに1~2プッシュ程度の量を取ります。
  2. 2. 手のひらで軽く温め、顔全体に薄くのばします。
  3. 3. 両手でお顔を包みこむように押さえ、よくなじませます。

オイルに配合されている自然の恵みを肌でしっかり感じていただくためにフェイスマッサージをおすすめしています。

全成分

カニナバラ果実油※,ホホバ種子油※,アーモンド油※,テリハボク種子油,ザクロ種子油※,月見草油※,ゴマ油※,ゲットウ葉エキス※,トウキンセンカ花エキス※,コメヌカ油,マヨラナ花油※,ゲットウ葉油,ローズマリー葉油※,ニュウコウジュ油※,トコトリエノール,トコフェロール,ポドカルプストタラ木エキス※,ヒマワリ種子油※,プロパンジオール,水

※有機栽培原料
(キャリーオーバー成分も表記しています)

成分の由来などを詳しく見る

  • 表示名称 / INCI名
    由来
    配合目的
    原産国

※上記記載の全成分表示は原料事情及びその他の諸事情により、変更する場合があります。

注意事項

※自然成分でつくられたデリケートな製品です。保管時には水などが入らないようにご注意ください。
※天然成分を使用しているため、香り、色調に変化が生じる場合がございますが、ご使用に問題ありません。
※天然成分を使用しているため、製造ロットにより多少香りが変わることがありますがご了承ください。
※パッケージは予告無く変更する場合がございます。

お客様の声

  • 2024/01/15 18:55:01
  • 艶々肌になる

  • 5 38歳 乾燥、敏感肌
  • みなさんがおっしゃっているように、つけた瞬間からベタつかず、スッと肌に馴染んでいくのがわかり、肌質が変わっていくような感覚があります。馴染みが良いので朝も使っているのですが、艶やかな肌が日中も続き気持ちが上がります。オイルは刺激になることもありますがこちらは大丈夫でしたし、荒れないだけでなく肌状態が良くなっていくのがよくわかります。これがあれば冬が来るのも歳を重ねるのも怖くない。笑。
  • 2023/12/05 10:56:47
  • 夏でもベタつかない

  • 5 HK/55~59歳
  • リニューアルしてさらに使用感がとても良くなりました!しっとり感が続くのに夏でもベタつきが気にならない!
  • 2023/12/05 10:56:47
  • 香りに癒されています

  • 5 YH
  • 特に香りが気に入ってます。仕事で疲れて帰ってきた夜のお手入れでオイルの香りに癒されます。伸びのよいテクスチャも好きで、つけると肌がモチモチになるのも嬉しいです。
  • 2022/11/07 10:12:08
  • 全身に月桃のパワーが行き渡る感じ

  • 4 SI(事前モニター)
  • ポンプで使いやすくなったのが嬉しいです!半プッシュとかで使おうとすると、オイルが漏れてくるのだけ気になりました。でも、相変わらず香りがよくて呼吸が深くなって全身に月桃のパワーが行き渡る感じがするし、たっぷり使ってマッサージすると翌朝の肌がプリプリなので大好きです。
  • 2022/11/07 10:12:08
  • 朝起きたら、肌がツルツル

  • 5 CO(事前モニター)
  • 朝起きたら、肌がツルツルになっていて。オイルのおかげかな?と感じさせてくれる。
全てのレビューを見る

よくある質問

  • 使用するタイミングを教えてください。

    お化粧水の後、クリームの前に塗布してください。オイルは、肌が水分を含みうるおっている状態でよく浸透します。お化粧水でたっぷりうるおいを与えた後に、肌になじませましょう。お化粧水が完全になじみきる前、肌表面が少し濡れているタイミングがベストです!

  • 夜用とありますが、日中に使用してもいいですか?

    日中の使用も問題ございません。

  • スティンギングテストとはなんですか?

    スティンギングとは、製品を使用した際に感じる「ピリピリ」「ヒリヒリ」「かゆみ」「つっぱり感」などの感覚刺激のことです。スティンギングテストとは、敏感肌の方を対象に、このような紅斑や浮腫といった皮膚炎症性症状を伴わない一過性の反応である感覚刺激を評価するテストです。使用前の状態と使用後の状態を、皮膚科専門医の立ち会いのもと確認します。