お電話でのご注文・お問い合わせ(フリーコール)0120-936-892 月~金 9:00~19:00
月桃シリーズGETTOU SERIES
シークワーサーシリーズSHIKUWASA SERIES
タラソヘアケアTHALASSO SERIES
沖縄には「ぬちぐすい(命の薬)」という言葉があり、沖縄のたくましく育つ植物や時に荒々しく、時に包み込むように穏やかな海のエネルギーは人の心や体を元気にしてくれる「ぬちぐすい」と信じられています。そんな命の輝きに満ちた沖縄の自然の恵みを紹介します。
月桃はショウガ科の多年草で強い日差しを浴びながらも高さ2~3mまで育ち、50cmほどの光沢のある濃い緑の葉を茂らせるたくましいハーブです。5月になると月のようにふっくらとしたフォルムで、桃のように可愛らしい色の花を咲かせます。沖縄では古くから厄よけに用いられ、今でも旧暦の12月8日に1年の健康を祈願と厄除けに月桃の葉で餅を包んだ「ムーチー」を食べる習慣があります。この「ムーチー」を食べると風邪をひかないという先人の知恵に興味を持った琉球大学の教授が月桃を研究し、近年その高い美容パワーに注目が集まっています。琉白は生命力にあふれた月桃を、根・茎・種子・葉までまるごと配合するため、沖縄でも「神様が暮らした島」と呼ばれるパワースポット「浜比嘉島」で2002年から有機JAS認定を受けている月桃を使用しています。
月桃の精油はウッディでハーバルなスッキリした中に微かに甘みをふくんだ凛とした香りで、心のバランスが整うようなリラックス・リフレッシュできる香りです。「柚子」「ヒノキ」などと同様に日本を代表する和精油の1つです。また100kgの月桃葉からたった30ccしか採れないという、ローズやネロリなどと同じぐらい高価で希少な精油としても有名です。
「月桃」には100g中1630mgのポリフェノールが含まれており、抗酸化物質を豊富に含むと言われているブルーベリーの約6.7倍の含有量になります。※1 また月桃葉精油には、高い抗酸化力や抗菌・抗炎症作用さらにはコラーゲン分解抑制作用などが認められています。※2
※1 2010年2月(株)ネットランドジャパン調べ ※2 2011年9月(株)ネットランドジャパン調べ
沖縄の言葉で「酸」を「食べさせる」という意味のシークワーサー。その栄養価の高さから健康食品にも用いられており、沖縄の長寿の秘訣とも言われるスーパーフルーツです。
琉白は沖縄の本部町にある沖縄で唯一、有機JAS認定を受けているシークワーサーを育てている農園のシークワーサーからエキスを抽出しています。
シークワーサーは、フラボノイドの1種「ノビレチン」が豊富に含まれており、ノビレチンはチロシナーゼ酵素の生合成を抑制し、メラニンの産生を抑制する働きがあると言われています。またUVB から細胞を保護する働きもあるとされ、白肌を叶える美容成分として注目を浴びています。
【参考資料】橋爪論,林伸二,Fragrance Journal,18(2),103〜111(2003)
1000~200万年前は海底だった場所が地殻変動で隆起し、採取されるようになった琉球クレイ『クチャ』。スメクタイト、モンモリロナイト、カオリナイトなどのクレイから構成され、粒子が細かく、マイナス電荷を帯びていることから汚れの吸着力が非常に高いといわれています。
クチャに含まれているものスメクタイト:モンモリオナイトとも呼び、カルシウム、マグネシウムなど多類のミネラルを含んだクレイ。モンモリロナイト:メイク、ほこり、垢などの肌の汚れや老廃物を強力に吸着するクレイ。カオリナイト:粒子が細かく、なめらかでふんわりした感触。ヨーロッパではエステなどで皮膚再生クレイとして使われているそうです。
ニガリとは、海水から塩をつくるときに残る、余分なミネラル分を多く含む粉末もしくは液体です。成分は主に塩化マグネシウムで、他にナトリウム、カリウムが含まれます。ニガリの主成分である塩化マグネシウムは保湿効果がすぐれており、皮膚を引きしめる効果もあります。
海ぶどうは和名では「クビレズタ」、「グリーンキャビア」などとも呼ばれる海藻です。宮古島以南で天然に自生し昔から珍重されてきたそうです。鉄・カルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラル分やビタミン類が豊富に含まれています。ぷちぷちとした食感も人気です。琉白では、沖縄の恩納村漁業協同組合で綺麗な海水を循環させながら、手をかけて育てられている海ぶどうを採用しています。
海ぶどうエキスは、皮膚にクリアな保護膜を作る天然の保湿成分です。また、シミの原因となるメラニン色素を抑制する抗チロシナーゼ作用も研究されており、美容成分としても注目の素材です。